ブログ

投稿日:2025年4月30日

暖かくなりました。

寒い日も終わり、だんだんと暖かい季節がやってきました!

今月になり、前半は寒くなったり暑くなったりと気温の変化があり、過ごしにくい日が続いていましたが、中頃から暖かい日が続き過ごしやすい時期になりました。

さて、現場の状況は…

災害復旧工事(ブロック積み)の現場は、

3箇所とも施工を終えました!!

あとは検査だけとなりました。

今回のアップする写真は、仮設道路の撤去の様子をあげます。

大型があると作業が早いです!

また検査が終わったら着工前と完成をあげたいと思います!!

次に、耕地災害(堰復旧工事)の現場は、

堰の復旧も終わり、仮設道路も撤去が終わり、施工は終了しました!

ここの現場もあとは検査だけとなりました。

地域の方々から早かったねとよく言われますが、ほんとにあっという間に施工を終えることができました。

また,着工前と完成の写真はアップします。

ここの現場に、よく見かける猫ちゃんが1匹いるのですが、上の道路からおりてきて、作業場所を歩いてまた上の道路に戻るコースが猫ちゃんにはあるようで、とてもかわいいです笑

川に落ちないかな?と心配になって気にはしてましたが、ちゃんとハシゴを登って行動していて猫ってすごいなって思いました笑

最後の堰の仕上げの生コン打設作業の日に猫ちゃんが歩かなくてよかったなと安心しました笑

2つの現場が無事連休前に施工を終えることができ、よかったです!

今月末ごろから新しく着工した、災害復旧工事(ブロック積み)の現場は仮設道路の施工を終え、掘削作業にとりかかっております。

また、本格的にブロックを積みだしたら、その作業の様子など、あげれたらアップしたいと思います。

来月から、管水路工事と解体工事の現場が始まります!

その作業の様子もいつかあげたいと思います。

GW休暇について…

5月3日〜5月6日までお休みとなります。

休暇明けに体調を崩さないよう体調管理をしっかりします。

来月からもご安全に。

業務案内

株式会社宇佐建設は大分県宇佐市の土木工事業者です|スタッフ求人
株式会社宇佐建設
〒872-0507
大分県宇佐市安心院町木裳382-2
TEL:0978-44-0108 FAX:0978-44-1149
[営業電話お断り]

ブログ

関連記事

制服リニューアル

ついに安心院町でも数日前に雪チラホラと、、 ちょっと遅い気もしますが本格的に寒くなってまいりましたっ …

造成工事

朝は少し肌寒く、日中はだんだんと暖かくなってきました。 さて、今回は造成工事の現場の進捗状況を投稿し …

仕事納め

仕事納め

今年も残すとこあとわずかとなりました。 1年経つのがほんとに早いですね〜 今年も様々なことを、学べた …

お問い合わせ  採用情報