2月になり、新しい現場がスタートしました。
災害復旧工事の現場となります!
仮設道路をつくり、ブロック積み復旧を行なっています。
今回アップする写真は、作業様子をアップします。
仮設道路に使用する土を現場に運ぶために、大型ダンプに積み込みをしている様子です。
過積載に注意し積込、運搬します。
吊り作業があるので、ワイヤー点検は毎日行います!
安全に気をつけ作業をします!
次に11月ごろから着工した急傾斜の現場は、作業も終え、検査だけとなりました。
場所が日があたらないところなので、とにかく寒く雪の日は特に冷えこみました。
コンクリート打設作業は、養生をしっかり行いました。やはり養生は大事です。
また、完成写真はアップしたいと思います。
他の現場も準備にかかっております。
寒い日はまだまだ続いているので、体調をしっかり整えます。
ご安全に。
